[映画] 第三の男
「午前十時の映画祭」で、TOHOシネマズみゆき座で鑑賞。あ、ヱビスビールのテーマ曲はこれが元ネタだったのか……と今さら気が付いた。
あちこちで名作と言われているこの映画、「そんなに良いのかなぁ?」と半信半疑だったけど、とても面白かった。三流小説家の主人公は最後まで「パッとしない」のだが、そこに我々人間の生き方というものを考えさせられる。やはり名作は名作であった。(☆☆☆☆)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
「午前十時の映画祭」で、TOHOシネマズみゆき座で鑑賞。あ、ヱビスビールのテーマ曲はこれが元ネタだったのか……と今さら気が付いた。
あちこちで名作と言われているこの映画、「そんなに良いのかなぁ?」と半信半疑だったけど、とても面白かった。三流小説家の主人公は最後まで「パッとしない」のだが、そこに我々人間の生き方というものを考えさせられる。やはり名作は名作であった。(☆☆☆☆)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント