« 山岡麻子: デジタル一眼レフ こんな写真が撮りたかった! | トップページ | ピーター・K. ブリアン, ロバート カプート: ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方 »

東京都写真美術館: 昭和の風景 (とんぼの本)

東京都写真美術館による、写真昭和史。
扉で紹介されている、山端庸介「防空壕に避難して助かった女性」の瓦礫の中の女性の笑顔に、いきなりガツンとやられてしまった。

品川駅で撮られた林忠彦「復員」、GHQ支配下の中村立行「戸越公園駅」など終戦直後の写真が特に興味深い。図書館で借りたのだけど、買って手元に置いておきたくなったなぁ。(☆☆☆☆☆)

|

« 山岡麻子: デジタル一眼レフ こんな写真が撮りたかった! | トップページ | ピーター・K. ブリアン, ロバート カプート: ナショナル ジオグラフィック プロの撮り方 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。