« 前川つかさ: 大東京ビンボー生活マニュアル | トップページ | 青木プロダクション: パチンコ無間道 »

Michelle Lovric: 世界の奇妙な博物館 (ちくま学芸文庫)

タイトルの通り、世界の一風変わった博物館を紹介した本。写真は一切無いのだけど、著者の適切かつ軽妙な記述が楽しい。日本からは、目黒の寄生虫館と伏見稲荷大社が紹介されている。
元々私は博物館が大好きで、ここ数年は学芸員になりたいとずっと思ってるので、とても面白い本だった。どんなモノでも、それが大好きで集めて研究すれば、なんでも博物館になるんだなぁ。

ただこの本、ちょっと値段が高いかな……。
もちろん邦訳する際に、これだけの数の博物館の一つ一つについて現在の状況を調べて注釈を加えておくのが大変なことは分かるけど、しかし文庫で1260円はやっぱりキツいのぅ。(☆☆☆☆)

|

« 前川つかさ: 大東京ビンボー生活マニュアル | トップページ | 青木プロダクション: パチンコ無間道 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。