« 深川雅文: 学芸員になるには | トップページ | 久住昌之, 谷口ジロー: 孤独のグルメ »

辻信之: 「理系」の転職

なんか図書館で目に付いたので、借りてみた。

転職のススメというより、理系の人の心構え的な本だね。まずは10年とか、35歳がターニングポイントだとか、転職せずともそれはできることではないの? とか。
理系で現場を知っている人間こそが経営側から欲しがられるとかの話にもなるのだが、マネジメントとか経営とかには何の興味も無い私には、面白くない本だった。

しっかし、ビジネス系の啓蒙本ってのは本当につまらんね。まぁでもこの本は、そこらのゴミみたいな啓蒙本よりはずっとマシだった。(★★★)

「理系」の転職
「理系」の転職
posted with amazlet on 08.01.31
辻 信之 縄文アソシエイツ
大和書房 (2006/02/16)
売り上げランキング: 80266

|

« 深川雅文: 学芸員になるには | トップページ | 久住昌之, 谷口ジロー: 孤独のグルメ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。