橘玲: 得する生活
図書館で目に付いたので借りてきた。さすがに買って読む気にはなれん……。
おそらく私と同じ属性(何がだ)の人は、橘玲と聞くとどーしても「ぱにぽにだっしゅ!」の玲ちゃんを思い浮かべてしまうことだろう。
が、どうやらこちらは有名な方らしい。へぇ。そうですか。
内容は、様々な生活の商品・サービスを、金融知識を元に細かく解説されたという感じ。
クレジットカードのリボ払いをする奴はアホだとか、そもそも金利の低い銀行から借りればいいのに何故にわざわざ高利のサラ金から借りるのかねとか、まぁ目新しい主張はあまり無かった。
しかしまぁ、これくらいの当たり前のことを読みやすくまとめたということで価値があるのであろう。
ちなみにこういう本はいい加減な知識でデタラメが書いてあることも多いのだが(きっぷのC制への知識が中途半端だったり)、とりあえず本書には目立つデタラメは発見できなかった。信用していいのではないかと(★★★)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント