« 古橋秀之: ある日、爆弾がおちてきて | トップページ | 櫻井 寛,はやせ 淳: 駅弁ひとり旅(3) »

伊藤潔: 台湾 - 四百年の歴史と展望

台湾に急に行きたくなったので買ってみた。
台湾の、オランダ-鄭氏政権-清-日本-国民党政権による支配を、歴史を追って記述。

こういう本は、特定のイデオロギーや政治団体の思想が見え隠れすることがあって辟易することも多いのだが……。
この本はそういうことは全くなく、純粋に各国の支配の良かった点・悪かった点を詳細に記述しており非常に安心して読める。オススメ。

しかし、二・二八事件は日本ではタブーになっているからか、今まで全く知らなかったよ。ちょっと衝撃だった。
そう考えると、やはり今の日本のマスコミや歴史教科書って、本当にゴミクズだねぇ。中国に都合が悪いことは絶対に書かない、という首尾一貫はすごいものがあるが。(★★★★)

|

« 古橋秀之: ある日、爆弾がおちてきて | トップページ | 櫻井 寛,はやせ 淳: 駅弁ひとり旅(3) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊藤潔: 台湾 - 四百年の歴史と展望:

« 古橋秀之: ある日、爆弾がおちてきて | トップページ | 櫻井 寛,はやせ 淳: 駅弁ひとり旅(3) »