« はやせ淳: 駅弁ひとり旅(1) (2) | トップページ | 安野モヨコ: ハッピー・マニア »

実録!平成日本タブー大全I

TV・新聞等ではなかなか報じられない、日本のタブーについてまとめたノンフィクション集。

既に知識としては知っていたことばかりだったので、あまり目新しいことは無かったというのが感想かな……。一部ライターはあまりに決めつけが強く、主観的すぎな文章が見られるのもちょっと気になった
でも、他のマスコミが絶対に扱わないこーゆー話題に、正面から切り込んでいる宝島社は本当にエラい。内容は一部疑問符がつくところもあるけど、その姿勢は素晴らしいやね

そういえば、新生銀行には「ハゲタカ外資が公的資金を〜〜」とか噛みつく団塊おっさんは非常に多いけど、朝銀への1兆円を超える公的資金投入については絶対に何も言わないんだよな。
若い頃の左翼運動というのは、あの年になってもまだ洗脳が続くらしい。恐ろしいもんじゃのぅ。(★★★★)


20061022tab
実録!平成日本タブー大全I
宝島社文庫

|

« はやせ淳: 駅弁ひとり旅(1) (2) | トップページ | 安野モヨコ: ハッピー・マニア »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 実録!平成日本タブー大全I:

« はやせ淳: 駅弁ひとり旅(1) (2) | トップページ | 安野モヨコ: ハッピー・マニア »