喜劇・急行列車
浅草名画座に「男たちの大和/YAMATO」を見に行った時、同時上映していた。
ヤマトのおまけのつもりでついでに見たのだけど、これは面白い!!
主演は渥美清で、ストーリー的にはほぼ「男はつらいよ」と思ってもらって問題ない。ヒロインもいる。
寅さんと違うのは、主人公の青木(渥美清)が仕事熱心な車掌であることと、結婚していることくらいか。
そして見逃せないのが、登場する列車。1967年作成ということもあり、今はもはや見ることのできない列車が続々登場する。鉄道オタクは、はっきり言って必見! 絶対見ろ!
主人公が車掌を務める寝台特急「さくら」や、0系新幹線が時代の最先端として描かれているのだが、2006年になった今では両方とも見ることができない。いやはや、この時代は良かったなぁ。
しっかし、浅草名画座はさすがだったよ。なんでもないような渥美清のギャグに、場内は大ウケ。他のシリーズも見たいところだ(★★★★)
喜劇・急行列車 (1967年)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント