« 本の雑誌 (2005-12) カキフライ待ちぼうけ号 No.270 | トップページ | UFJ総合研究所: これから資産運用をはじめる人の投資信託の基礎知識 »

入門の入門 債券のしくみ


入門の入門 債券のしくみ
入門の入門 債券のしくみ

株式や外貨以外にも知っておきたいと思って、債券の本を購入した

この本は入門の入門ということで、各事例は見開き2ページでさらりと解説するという手法を取っている。
ただ、その一つ一つの事例は結構細かなことまで網羅されていて、1冊じっくりと読みこなすと広範囲な知識が付くように工夫されているね(ただ、深くはないけど)

ちょっと記述が簡単すぎたりして微妙に物足りない部分はあるものの、債券初心者にはまぁいいのかもしれない(★★★)

|

« 本の雑誌 (2005-12) カキフライ待ちぼうけ号 No.270 | トップページ | UFJ総合研究所: これから資産運用をはじめる人の投資信託の基礎知識 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入門の入門 債券のしくみ:

« 本の雑誌 (2005-12) カキフライ待ちぼうけ号 No.270 | トップページ | UFJ総合研究所: これから資産運用をはじめる人の投資信託の基礎知識 »