« 山野 車輪: マンガ嫌韓流 | トップページ | 二ノ宮 知子: のだめカンタービレ »

森 博嗣: 朽ちる散る落ちる

※この記事にはネタバレがあります

森 博嗣: 朽ちる散る落ちる
森 博嗣: 朽ちる散る落ちる




友人のH嬢があまりに森博嗣を絶賛するものだから、とりあえず1冊買ってきてみた
んで、漏れの感想は、失礼かもしれんが「森博嗣=劣化版京極夏彦」。

まず、トリックがあまりに簡単すぎる。読んでいてこんなに早くネタが分かったのはこの本が初めてだ。宇宙船の方のトリックを考える小説なのかと思っていたら、そちらはあっさり報告書のウソってことでカタがついてしまったし。
また、登場人物の名前が変。まぁわざとなんだろうけど、あの当て字スレスレの漢字を上手く使いこなせていないため、むしろそのわざとらしい部分ばかりが鼻についてしまうのだ

それに、ミステリを名乗るからには入念な筋立てを用意して欲しいのだが……ツッコミどころが多くて、隙を見せすぎ。まずはDEATH NOTEを読んで、隙のない入念なストーリーとはどういうことをいうのか勉強しなさい、と思わず言いたくなる

まぁそんな感じで、ほとんど楽しめなかったというのが正直なところだった(★★)

|

« 山野 車輪: マンガ嫌韓流 | トップページ | 二ノ宮 知子: のだめカンタービレ »

コメント

先生の作品はトリックが主題でもないし、話はシリーズ全体を読まないと理解できないと思います。しかも先生ご自分でミステリィではないみたいなことおっしゃっていたようないないような・・・。難解で説明できませんが、とにもかくにももしお暇でしたら先生の作品を読んで先生の意図を読み取っていただけたらいいかと・・・。その後の好き嫌いは分かれるのは当然ですけど。早々に切ったらもったいないと思います。あと名前がどうのこうのとおっしゃっていますが、正式に存在している名前ばかりです。少し難しくて一般ではあまり知られてないとおもいますが。難しくしているのも先生の故意です。前シリーズ読みましたが、全て綿密な計算の上で作られていると感じます。長々とごちゃごちゃすみません。思いつくままなので真意は定かじゃありません。

投稿: 凛 | 2005年10月 5日 (水) 00時47分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 森 博嗣: 朽ちる散る落ちる:

« 山野 車輪: マンガ嫌韓流 | トップページ | 二ノ宮 知子: のだめカンタービレ »